日本経済新聞 関連サイト

日経Gooday TOP  > スポーツ・エクササイズ  > “筋肉博士”石井直方のやさしい筋肉学  > 有酸素運動で減量した人が“リバウンドしやすい”のは科学的な理由があった!
印刷

“筋肉博士”石井直方のやさしい筋肉学

有酸素運動で減量した人が“リバウンドしやすい”のは科学的な理由があった!

第32回 カギを握っているのは熱を発生させるタンパク質

 コーチング・クリニック(ベースボール・マガジン社)

“筋肉博士”石井直方先生(東京大学教授)が、筋肉のメカニズムや機能を毎回わかりやすく解説していきます。今回は、前回に引き続き、カラダの中で熱を生み出す仕組みを見ていきます。筋肉や脂肪組織が熱を出すのに関わっているのがUCPというタンパク質。近年の研究により、UCPの活性の違いにより「太りやすい体質かどうか」などがわかるようになってきました。

運動をしなくても熱を発生させるタンパク質

有酸素運動をたくさん行って減量した人が、その時点で運動をやめたりすると太りやすくなる危険性が…(©Cathy Yeulet-123rf)
有酸素運動をたくさん行って減量した人が、その時点で運動をやめたりすると太りやすくなる危険性が…(©Cathy Yeulet-123rf)
[画像のクリックで拡大表示]

 褐色脂肪組織や筋肉が熱を出すための仕組みに関わっているタンパク質が、10年ほど前に発見されました。熱に関する研究に大きな影響を与えたそれは、ミトコンドリア脱共役タンパク質(UCP)というものです。

 少し専門的な説明をすると、UCPは細胞内のミトコンドリアの中に存在し、脂肪のエネルギーを分解する反応系とATP(アデノシン3リン酸)を合成するシステムとのつながりをカットしてしまうという特徴があります。すると何が起こるか。脂肪を分解してきたエネルギーが、ATPを作ることなく、熱になって逃げてしまいます。運動をしなくても、身体から熱が発生するのです。前回説明した「非震え熱産生」ですね。

 褐色脂肪の中にあるUCPは、最初に見つかったのでUCP1<ワン>と呼ばれます。UCPの遺伝子には多型(遺伝子を構成しているDNAの個体差)があり、ヒトの場合、UCP1を問題なく作れる人と、作れない人とがいることもわかりました。しかも、作れない人が日本人では約20%もいるのです。UCP1が作れないとどうなるかというと、熱を作る能力が低くなる。つまり、低体温や冷え性といった症状になりやすいわけです。

 また、熱を作れない分だけ全体のエネルギー生産も落ちてくるので、1日当たりの消費カロリーが100kcalほど少なくなります。たかが100kcalと思うかもしれませんが、10日なら1000kcal、365日なら36500kcalになります。36500kcalを体脂肪に換算すると5kgほどに相当します。つまり、同じ食事を1年間続け、同じように活動していた場合、UCP1を作れる人に比べて5kg太ってしまうということになる。ですから、UCP1は体質に関わるタンパク質であるともいえ、UCP1が作れない人は、いわゆる「太りやすい体質」ということになります。

 現在は、肥満外来でUCP1を作れる遺伝子を持っているかどうかを調べてもらえるようです。もし、うまく作れない遺伝子のタイプだとわかった場合は、食生活を見直したり、運動の習慣をつけたりする必要があるかもしれません。

1/2 page

最後へ

次へ

日経Gooday春割キャンペーン

RELATED ARTICLES関連する記事

スポーツ・エクササイズカテゴリの記事

カテゴリ記事をもっと見る

FEATURES of THEMEテーマ別特集

  • 年を取っても朝までぐっすり眠るための生活習慣

    朝すっきりと目が覚めない。目が覚めても疲労感が残っている。夜眠ろうとしてもなかなか寝付けない。夜中にトイレで目が覚めてしまう。こうした睡眠に関する悩みは、年齢を重ねると増えてくる。そのメカニズムや対策を紹介しよう。

  • 骨を強くして健康寿命を3年延ばす 必要な3つの栄養と3つの運動

    丈夫な足腰を維持することは健康寿命の延伸につながる。足腰の維持には、十分な筋肉や滑らかに動く関節はもちろん、強い骨も欠かせない。どうしたら強い骨をつくれるのだろうか。本テーマ別特集では、骨を守り、強くするための3つの食事と3つの運動についてコンパクトに紹介していく。

  • 男性特有の「前立腺肥大症」と「前立腺がん」は50代から急増!

    男性特有の臓器である「前立腺」。年齢を重ねるほど前立腺のトラブルは増加し、前立腺肥大症を発症して尿のトラブルに悩む人や、前立腺がんが見つかって治療を受ける人が増えてくる。本テーマ別特集では、多くの男性が直面する、この2つの病気の最新事情をコンパクトにまとめていく。

テーマ別特集をもっと見る

スポーツ・エクササイズSPORTS

記事一覧をもっと見る

ダイエット・食生活DIETARY HABITS

記事一覧をもっと見る

からだケアBODY CARE

記事一覧をもっと見る

医療・予防MEDICAL CARE

記事一覧をもっと見る

「日経Goodayマイドクター会員(有料)」に会員登録すると...

  • 1オリジナルの鍵つき記事鍵つき記事がすべて読める!
  • 2医療専門家に電話相談できる!(24時間365日)
  • 3信頼できる名医の受診をサポート!※連続して180日以上ご利用の方限定
日経Gooday春割キャンペーン

お知らせINFORMATION

日経Gooday法人向けサービス

SNS

日経グッデイをフォローして、
最新情報をチェック!

RSS

人気記事ランキングRANKING

  • 現在
  • 週間
  • 月間

NIKKEICopyright © 2024 Nikkei Inc. All rights reserved.