ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > としみずさんのHP > 日記
2024年09月10日 04:20街道歩き・川・海岸全体に公開

伊能忠敬界隈の巣窟、ヤマレコ

 先日9/4、めざましテレビで若者言葉として「伊能忠敬界隈」が取り上げられていたそうです(写真1)。番組は見逃したのですが公式の紹介記事がこちらに(リンク①)。またその炎上を伝える記事も💦(リンク②)

 若者の「電車賃払いたくないので、3駅くらい歩きます」=「伊能忠敬界隈」
 →「たかだか数キロ歩いたくらいで伊能忠敬を気安く語るな!」
  「せめて1日に数万歩は歩くという本格派を紹介すれば、伊能忠敬を軽んじているという声は上がらなかったかも」

 ※なお同時に紹介された「風呂キャンセル界隈」の方がもっと炎上していた気が…💦

などと紹介。いやー、3駅くらいの距離ならヤマレコユーザーにとってはほぼ当然の距離ですよね。そしてヤマレコのランキングページを見ますと20000km以上のゴールド・ステージの方(リンク③)も居らますから、その点、ヤマレコは「伊能忠敬界隈の巣窟」と言えるかと思います😅

 かくいう私めも歩くだけでしたら、旧街道やら海沿いを歩いてまして(写真2、リンク④)、伊能忠敬界隈を名乗ってもイイかと一瞬思ったのですが… ただただ歩くだけ。たまに史跡や歴史を感じる程度でして、昼は測量・夜は記録整理と地図作成に勤しまれた伊能翁とは体力面でも技能・知識面でも比べるべくもなく、ご遠慮しておきたいと思います🙇‍

 それにしても砂浜は歩きにくいですし、岩場など当時の技術で具体的にどうやって測量したのか… 実はこの4月、北九州のZENRIN MUSIUM(リンク⑤)で伊能忠敬と長久保赤水の地図を見る企画展(リンク⑥)がありまして見てきました(写真3)。そこで教科書にも載っていた測量道具を改めて見たのですが… 海岸の岩場を具体的にどうやって測ったのかはやはり謎でした。「最初は紐で測距していたが、伸びて誤差が出るので鉄の鎖にした」なんてエピソードも信じられなくて、伊能さんだけに異能の技としか思えません💦(リンク⑨)

 なんて日頃はスマホのヤマレコアプリやGoogleマップで既に作られた地図の上を歩くばかりですが、当時具体的には判っていなかった日本地図をイチから作成された伊能翁の偉業と、その成果・大きな影響に感謝しつつ…

【関連リンク】
①めざましmedia:若者の間ではやりの「◯◯界隈」 その意味とは…?
 https://mezamashi.media/article/15415845?page=2

②アサ芸biz:「めざましテレビ」が紹介した「伊能忠敬 界隈」が物議「気安く語るな!」
 https://bityl.co/RwxU

③togetter:1日に数十km歩き続ける人のことを「伊能忠敬界隈」と呼ぶらしい…「太陽が出てない間はずっと歩く」など現代の伊能忠敬たちが集まる
 https://togetter.com/li/2409280

③ヤマレコ日記(22/8/31):ゴールドステージのその先へ!(嘘
 https://bityl.co/Rwyk
 ヤマレコ・ゴールドステージの方はこの日記時点で0.004%、8名でした。最長距離の方は31318kmですが、伊能翁は31913km歩いているそうです。

④ヤマレコ日記(24/7/30):三浦半島を(勝手に)囲む会
 https://bityl.co/RwyS
 これまでに小田原~鎌倉~三浦半島~お台場~千葉みなと~富津の海岸沿いを歩いたのですが(写真2)、岩場の海岸は干潮時刻を選んでやっと通れる箇所も多く…💦

⑤ZENRIN MUSEUM 歴史を映し出す地図の博物館
 https://www.zenrin.co.jp/museum/
 実は今年4月に見に行ってきました。さらっと眺めるだけなら1時間ですが、展示地図をじっくり見始めると、そのあまりの細かさにアッというまに数時間が経過してしまう”魔”空間です♪ (写真3)は、日本地図をひとまたぎ~😅

⑥ZENRIN MUSEUM:江戸時代の地図づくり 集めた赤水・歩いた伊能
 -地図作りの“技術と情熱”に触れる企画展-
 https://www.zenrin.co.jp/information/public/pdf/231219.pdf
 過去の展示情報です。伊能忠敬の影に隠れてあまり知られていないのですが(うちもこの企画展で初めて💦)、伊能よりも半世紀前、長久保赤水も各地の緯度情報や資料を駆使して”赤水図”を完成させていました。精度は伊能図に劣るものの、ここまで作り込んでいたのはスゴいです! また幕府により伊能図はご禁制でしたので、明治まで庶民の地図としては赤水図の方が知られていたとか。

⑦wikipedia:緯度の歴史
 https://bityl.co/RwyK

⑧国土地理院:古地図コレクション:伊能図
 https://kochizu.gsi.go.jp/inouzu

⑨ブログ飛行中年:伊能忠敬の地図が正確すぎる理由!
 https://blog.goo.ne.jp/awzm22/e/6b89af6e7181237d0edb77fece00eba0
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

としみずさん、こんにちは
「界隈」
ぜんっぜん知りませんでした!
使わないと思うけど、使ってる子たちを微笑ましく眺めれそうです^?_?^
ヤマレコは私の社会の窓です😊
2024/9/10 12:33
いいねいいね
1
 kayoさん、こんばんは!

 以前にも「~系」「○○推し」「□□属性」など有りましたが、今は「界隈」なんですね。流行に疎くなって、同じくこの記事で初めて知りました💦 3駅¥200ほども節約しないといけない状況(風呂キャンセル界隈もですが)は、社会的な要因が大きいとすれば問題ですが… 歩くこと自体は微笑ましいですよね😅
2024/9/10 20:39
いいねいいね
1
何を隠そう…
『君はそんなにたくさん山を歩き回ってどうなりたいの?』
…と問われて、

「伊能忠敬先輩を感じたい」
と答えたのです
2024/9/10 21:56
いいねいいね
1
 chan-reiさん、こんにちは!

 伊能先輩、イイ感じです!! 当時の伊能先輩はどんなことを考えながら歩かれていたのか、とても気になります(^_^) また伊能先輩が行く先々で、新しい技能を知ろうとする人々が待ち構えていたり、歓迎されたりもあったそうで、測量の雰囲気を感じてみたいです!!
2024/9/11 14:41
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する


Loading...